皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田の平川です♫
本日予定しておりました農業体験は雨の為中止となり、(残念????)今日は終日各自での通常訓練の日となりました。
皆さんもご存知の通り(?)ティオの利用者さんは様々な資格取得に向けて日々学習をされております。
ティオでは筆記試験を受けずに、所定のDVDを見ながら講座を受け、レポートを提出するだけで、資格取得につながる「試験免除プログラム」を多数ご用意しております????
今回はその中でも人気の高い「ピアカウンセラー養成講座」の資格取得についてご紹介したいと思います!!
ピアとは「仲間」という意味です。どんな人の悩みでも対応できる心理カウンセラーではなく、仲間限定で力を発揮することができるカウンセラーをピアカウンセラーと呼びます。
ピアカウンセリングの元々の考え方は、立場や抱える課題など、同じ背景を持つ人同士が、対等な立場で話を聞き合うことにあります。ピアカウンセラーとは、仲間としての立場で相手を理解し、尊重し、相談者の主体的な行動変容を支える知識と技術を持つ方のことを言います。
この資格は、職場に限らず被災地や家族などのコミュニティにおいて仲間を理解し助ける為にも使え、活躍の場は広がっております!!
受講するDVDでは、うつ病、パニック障害、強迫性障害などの実態を当事者の生の声で学べるので、とても分かりやすく学習を進めることができます♪
実際受講されている利用者さんも「自分も同じ病気なので、とても理解できるし、自分の症状の改善点もわかり、とても勉強になります。将来的にはピアカウンセラーとして誰かの役に立てる仕事がしたいです」と意欲的に話されています。
各種DVDも取り揃えております!!
一般社団法人 日本心理療法協会認定のテキストもご用意しておりますので、安心して受講できますよ~☆
ティオで実施しております試験免除プログラムはピアカウンセラー養成講座の他、コミュニケーションリーダー、環境アレルギーアドバイザー、住宅販売士補、住宅ローン診断士補、シックハウス診断士補etc.その他多数ご用意しております!!
資格取得に興味を持たれた方は0944-85-8715までご連絡ください!!
スタッフ一同お待ちしております☆