ティオ築町の冨安です♪
今日は大牟田市福祉課より仁位さん、保険年金課から西田さんに来ていただき
障害者福祉制度、障害年金についてお話をしていただきました。
障害者手帳を取得すると受けられるサービスなどについて丁寧に説明があり、タクシー料金やJR・西鉄電車の運賃割引やNHKの受信料割引、有料道路の割引etc.
資料では福祉制度一覧表にまとめてあり、見やすかったですし、とても多くの料金割引や免除制度がが載っておりました!!申請窓口や申請方法も詳しく説明いただき、参加された利用者さんは熱心にメモを取られ、とても参考になったようでした♪
保険年金課の西田さんからは、日本年金機構の障害年金ガイドを使って、詳しく説明をしていただきました!
年金の種類、障害年金を受給する際の年金の基本的な仕組み、条件、手続きや申請窓口についての説明や、具体的なQ&Aもあり、とても分かりやすかったです!!
ティオ通所される利用者さんは、就労に向けて日々努力をされています。ご自分の就職という夢が実現し、いざ働き出すと様々な変化が出てきます。所得が増えると障害年金はもらえなくなるの?いずれ自立して一人暮らしをした際に備えて、受けられるサービスを知っておきたい!!など疑問や不安を感じる事も多くあると思います。
今日のお話を聞き、様々な悩みが解消され、たいへん勉強になったと思います。
福祉課の仁位さん、保険年金課の西田さん、今日は貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました!!
ティオでは就労に向けて、様々な関係機関と連携を取りながら、利用者の方を全力でサポートしております。
ご興味を持たれた方は、☎0944-32-9604まで、お気軽にお問合せください♪
スタッフ一同、お待ちしております(^^)/