こんにちは!ティオ築町の松村です☆
本日はパソコンの基礎講座プログラムを行いました!
どんな企業に就労しても欠かせないのがパソコン。
そこで基礎用語を中心に確認していきました。
まずは各機器の名称を書いていただきます。
パソコンの周辺機器の名称と役割、みなさん理解できていますか?
出力機器なのか、入力機器なのかも一つずつ丁寧におさらいです。
次にキーボードのキーの確認です。
これは皆さんが解いていただいたものを一緒に確認しながら答え合わせをしました。
キーの読み方から基礎的な用法、配置まで確認しています。
普段キーボードを打っていても、意外と読み方が分からないものもありましたね。
本日のプログラムが就労先にて少しでもお役に立てれば、と思います。
第二回は実際に電源を入れたりとパソコンを使用したプログラムにする予定です☆
次回もたくさんのご参加お待ちしております♪
ティオでは就労に向けたビジネススキル向上プログラムを実施しております。
ご興味のある方は0944-32-9604までお気軽にお問合せください♪