皆さんこんにちは~!ティオ新大牟田の田中です★
本日は生憎の雨でしたが、そんなに寒くは無かったかな?という感じですね(*'▽')
晴れたと思ったら雨で、また急に晴れて…という繰り返しのような気がします(笑)
雨でも楽しく過ごしたいですね????
さて、寒さも引っ込み気味な最近ですが、本日は冬らしく自己啓発プログラム【冬らしいスノードームを作ろう】を行いました~✨
皆さん聞いたことがあるかもしれませんが、スノードームとは小さな粉が水の中をひらひらと舞って綺麗に見えるオブジェです❄
見ていても癒されるし、部屋に置けば良いアクセントになる事間違いなしですね!
小さな瓶と液体のり、中に入れる人形、ラメやビーズを使って作ります????
まずは土台となるスポンジを蓋に接着し、その上に人形を接着します。
しっかり固定すればよほどの事が無い限り落ちません!
そして、瓶の中にラメを入れて粉づくり★
あらかじめ色と分量を決めて瓶に入れます。
ラメ→水→液体のりの順番で入れていきます(*^-^*)
皆さんどのラメを入れるか、どんな風に作るか、和気あいあいとしながら作業されてます♪
自分だけのオリジナルを作る楽しみがありますね!
そして完成した作品たちがこちら!!
少し見えずらいですが、中で粉が舞っていてとても幻想的に仕上がっております…!
思い思いの作品達は見てて楽しくなりますね????
皆さんとても楽しまれたようで、コミュニケーションもしっかり取られてありました✨
お疲れ様でした!
ティオでは、プログラムを通して皆さんの創造力を豊かにする取り組みを行って参ります。
興味を持たれた方はお気軽に0944‐85‐8715までお問合せ下さい????