こんにちは、ティオ築町の松村です★
今日は冷えましたね~このくらいの気温が自分にとっての限界ですね…
本日は自己啓発プログラムとして「メディアリテラシー」について学びました。
ラジオ・テレビ・インターネットと今我々が情報を手にする手段は多岐におよびます。
その中には誤った情報も溢れていることも忘れてはいけません。
そもそもメディアリテラシーとは
世の中にある数え切れないほどの沢山の情報メディアを主体的に読み解いて必要な情報を引き出し、その真偽を見抜き、活用する能力(Wikipedia)
のことを指します。
メディアに対しての見方を再確認していただこうと今回のプログラムを実施しました。
題材は、最近世界をいろいろな意味でにぎわせている『トランプ大統領令』で、実際の報道とあわせて一緒に確認しました。
難しい問題ですが、報道内容から
・しっかりと内容を見極める
・自分の考えを持ち、相手の意見を否定しない
という基礎的な事項を学びました。
社会生活にあふれているコミュニケーションを取るうえでとても大切なことです。
偏った考えにならず、楽しいコミュニケーションが取れるよう日々心に留めていただけると幸いです♪
ティオでは就労に向けた自己啓発プログラムを日々実施しております。
興味を持たれた方は0944-32-9604までお気軽にお問合せ下さい