皆さんこんにちは♪ティオ新大牟田の平川です♬
今日は一日中いいお天気に恵まれた大牟田地方でした☆ベランダに出るとポカポカ陽気で、休憩時間はコーヒー片手に利用者さんとまったりタイムをしておりました!!
さて、今日は自己啓発プログラムで「お願い成就☆ミサンガ作り」を開催いたしました!!
ミサンガの由来は今から400年前、ポルトガルの「ボンフィン」という教会で作られていた「フィタ」という紐を編んだお守りの事を言い、編む際に願いを込めて作り、手首や足首に付けて幸せを願うことから始まったようです☆
そしてボンフィンは、ポルトガル語で「美しい結末」と言う意味で、フィタが自然に切れた時に願い事が叶うと言われていたそうです。
現代ではサッカー選手が身に着けていることで有名ですよね~
ティオ新大牟田では皆さんの目標である、就職成就の願いを込めて編んでいただきました!!
材料は刺繍糸を使用し、基本の編み方三つ編みに挑戦しましたよ~♬
編み編み編み編み(笑)
女性は学生の頃髪の毛を三つ編みにされていた経験もあり、三つ編みはお手の物で器用に作成され、1個完成しては2個目、3個目と仕上げる方もいらっしゃいましたよ~♪男性は少々苦手のようで????四苦八苦されながらも上手に仕上げてありました!!
作業中はお隣同志教え合ったりしながら、協力し合って作られ、コミュニケーションもバッチリ(^^♪
皆さん色彩感覚豊かで、使用される色の組み合わせもとってもセンスよくオシャレに仕上がりました!!
完成した作品をご覧あれ!!
みなさんグーパンチで撮影に臨まれ就職への意気込みが伝わりますね!!
また、撮影の際は自然と輪になり、チームワークの良さも伝わってくるでしょう?
ミサンガに想いを込めて(中には怨念をしっかり込めた方もいたとか…いなかったとか…????)良いご縁がありますように♡
ティオでは就労に向けた学習だけではなく、訓練の合間にリフレッシュしながら楽しめるプログラムも企画・実施しております。
見学・体験・ご相談は0944-85-8715までご連絡ください♪
スタッフ一同お待ちしております♬