こんにちは!ティオ築町の松村です♪
先日築町事業所にて実施しましたプログラム(世界の国家を楽しく学ぼう)後、参加された利用者様に感想を頂いたのでご紹介いたします。
このプログラムは「国家を学ぶ」という過程において
・国家を調べる(PC検索能力)
・調べた内容をまとめる(必要情報の取捨選択、Word機能を使う力)
・調べた国家概要をみなさんに伝える(プレゼン力)
といった様々な力を伸ばします。毎回多数のご参加を頂きうれしい限りです★
今後もみなさんの就労や資格取得の為、スタッフ一同力を込めたプログラムを実施してまいりますのでよろしくお願いいたします☆彡
「時間的制約の中、調べてまとめる、そしてプレゼンを考え人前で伝える。とても欲張りプランでなかなか良いと思います。しかも今回はPCワード入力、印刷と、PC不明者にとってはPC(ワード)の訓練になるな~と本当に欲張りプランだと感心しました。」
「参加者が1つの国を調べてプレゼンする、という方法が面白かったです。私は真っ先に漫画でよく知っているドイツを選びましたが、いざ調べてみると始めて知ることが多く、とても時間が足りませんでした。他の方のプレゼンも、知らなかったことが多く楽しかったです。」
「世界地理の講座という事で、国についてだったんですけれども、非常に楽しい講座でしたし、世界の広さを実感しました。」
「今日のプログラムでスウェーデンを調べました。正式名称や国旗の意味などを調べましたが、プレゼンをするとなると話し方や声が通りにくいので、遠くまで聞こえるような声質になればいいと思っています。」
「相撲の有名人がサモア出身の方が多かったということがおどろいた。インターネットをつかえば、調べられないものはないということを再確認した二コマの時間でした。」
「皆さんくわしくプレゼンされていたので聞きやすかったです。そして自分自身でも勉強になりました。ありがとうございました。」
ティオでは毎日就労や資格取得に向けた様々なプログラムを実施しております。
ご興味を持たれた方は0944-32-9604までお気軽にお問合せください♪