皆さんこんにちは。ティオ新大牟田の平川です♬
今日はリフレッシュプログラムの一環で「アハ!!体験をしてみよう」を開催しました♪
アハ体験とは、今様々なテレビ番組で取り上げられているので、ご存知の方も多いかと思います☆
アハ!!とは英語で「ひらめき」や「創造性」と言われており、人間の脳の不思議な能力を表すキーワードとして、最先端の脳科学で注目されているそうです!!
ひらめいたときの「ああ!!そうか!!」「わかったぞ!!」という感覚を体験することで、脳の神経細胞が活動して、より脳の神経回路を強化する作用があるとのことです。分からなくてもじっくりと考え、自分でひらめきを育むことが大切です♪
今日は脳科学者、茂木健一郎さん監修のサイトを活用し、アハ!!体験しちゃいました????
何かが変化する動画や写真を見ながら、変化した部分を見つけ「わかった!!」というひらめきを競いあいました!!
このようなゲームが得意な方、不得意な方、様々でしたが、何度も繰り返し見る事で違いを発見できて、皆さんより多くの「わかった!!」とひらめきを体感されていましたよ~アハ!!体験大成功!!です(^^♪
アハ!!体験を堪能したあとは、最後に「見えないゴリラ」の動画(何かというと……皆さんもインターネットで検索されてください(笑))を見て、物事を(人を!!)一定方向から見るのではなく、様々な角度から見る視点や視野を広げる大切さを学び、本日のプログラムは幕を閉じました!!
参加された皆さんお疲れ様でした!!
ティオでは就労に向けて、様々なプログラムを企画・実施しております!!
見学・体験・ご相談は0944-85-8715まで是非ご連絡ください☆
スタッフ一同お待ちしております????