こんにちはティオ築町の和田です。
本日のプログラム「PCスキルアップ☆彡」P検学習法 をご紹介致します。
今回取り上げたのは、当事業所でとても受験数の多いP検の学習方法についてです。具体的な方法としては、公式模擬問題と教材CS-Oneを利用した学習方法についてです。
特に公式の模擬試験は無料で誰でもダウンロードして利用することができるのでとてもお薦めです。まずは皆で一緒に一通りの流れを確認しました。内容は実際の試験とほぼ一緒で、これを何度かやっておけば試験で戸惑うことはなくなるでしょう。次に、各項目それぞれのお薦め学習方法(独断と偏見入り)(笑)を案内いたしました。最後に模擬問題では満点を常に取る必要は無く、コンスタントに8~9割を取ることを目標に、決して完璧を目指さない事をお薦めしました。何故かは秘密です(笑)。
教材CS-Oneについては、公式模擬問題にビデオの解説が付け加えられたものという感じの認識です。ログインにも楽が出来るようにショートカットでPassを入力する方法を案内し、解説ビデオを見るために一度問題を先に解く必要があることを説明しました。最後にビデオを幾つか例として視聴し、教材CS-Oneの案内は終わりです。
終了の前に現在2級の受検に備えて学習されている利用者さんに、特別にアドバイスをお願い致しました。
全体の最後に、資格試験にはそれぞれ特徴があり、資格に応じて学習方法を工夫することがとても大事になることをお伝えし、質問タイムに移りました。
質問が絶えなかったので、時間の為中断いたしました。内容については伏せます(笑)
最後にいつもPC講座に熱心に参加していただいている利用者様、集中して受けていただいて大変感謝しております、ありがとうございました。
ティオでは、これからも、目標意識をもって、パソコンスキルを上げる為のプログラムを行って参りたいと思います。
ぜひ皆さんも参加してみてください。(^^)/
スタッフ一同、お待ちしております♪