ティオ築町の平川です☆彡連日の暑さでティオの前の花壇の花たちも悲鳴をあげています????
今日はビジネスマナー講座で電話対応編を開催しました。
電話応対・電話のマナーは社会人として基本中の基本となります。電話に出るという行為は、その会社の顔となり代表として窓口になるということで、とても重要なスキルのひとつです。
電話とは、目で確認できない言葉と耳だけで、やりとりをするコミュニケーションですので、相手に対して十分な配慮が必要になります!!
今日は、電話の応対に関する基本的な問題を解いてもらい、その後架空の会社と部署を作り、実際電話に出て対応してみるというロールプレイングをしました。
架空の会社はティオ商事(毎度同じネタでスミマセン????)で利用者さんには、販売2課の社員に扮してもらい、対応していただきました♪
部長・課長・係長・同僚・在席・不在・外出〇時に帰社予定など、詳しくシナリオを作り、より実践に即したロールプレイとなりました。
お一人ずつ対応していただき、皆が見ている前で緊張してか、言葉をかみまくる人続出で大爆笑の中進みました(笑)
中には完ぺきな対応をされる方もいらっしゃり、皆さんとても勉強になったようです。
電話応対は様々なシチュエーションに瞬時に対応する能力が必要となります。今後も継続して電話応対スキルを磨いていけたらと考えています!!
ティオでは就労に向けて着実にステップアップできる支援を心がけております。
少しでも興味を持たれた方は0944-32-9604までご連絡ください????