こんにちはティオ築町の大石です。
毎日悲鳴を上げるような暑さが続きますね????
そんな中でも皆様はそれぞれの目標に向かって日々頑張っております。
その直向な姿勢に私も心打たれる毎日です。
今日は築町の「お庭」について触れて行こうと思います。
以前にもブログで載せて居ますが、事業所の周りは、ほぼ木々で囲まれ、モミの木、紅葉、つつじ、ブルーベリーなど様々な植物が、季節々々で花や実をつけ、我々を楽しませてくれます。
「緑」は安心感や安定、調和を表します。
木や森などの自然の色でもあるので、気持ちを穏やかにし心をリラックスさせてくれます。
そんな環境のなかで皆様は心穏やかにして訓練をさています。
時には睡魔と戦いながら(笑)
今の季節は若葉青葉が茂り、木々たちも太陽の力をいただいて、瑞々しく、いきいきと、のびのび成長して居るのを目で見ることができます。
皆様も瑞々しい木々のように夏の暑さを受け止め、それをエネルギーに変えて、目標に向かって歩んで行ってもらいたいものです。
明日は「山の日」です。築町は「みんなで行こうスピリチュアルウォーキング」を計画しています。興味のある方は是非ご連絡下さい。
自然の森に癒されに行きましょう♪♪