ティオ新大牟田・ティオ築町の筑木です。
新型コロナウイルス新規感染者数の増加が止まりませんね…。
福岡県の新規感染者数は先日過去最多の5,257人となり、二日連続で五千人を超えました。
大牟田市は他の地域と比べるとそれほど多くなく20名程度だったのですが、先日はとうとう70名となりましたっ( ゚Д゚)
そうした中で改めてティオ築町の新型コロナウイルス感染症対策をご紹介したいと思います。

まず、ティオ築町事業所内に入る前は必ず屋外スペースで手洗いをしていただきます。

入口に入るとすぐに、自動検温器があります。サーモグラフィーによって、体温が正常であれば「通過してください」との音声が流れます。

通所される利用者の皆様には、毎日自宅で検温をしていただいておりますので、同居する方の体調不良の有無と併せて毎日報告していただいております。

また、来客の方には全員アンケートにご記入していただいております。

もし、検温を忘れた・していない方もご安心ください。屋外に検温スペースを設けております(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

手指消毒用アルコールはもちろん常備しておりますし、

事業所は常時開け放し、換気をしております。利用者の皆様には寒い思いをさせてしまいますが、感染症対策には代えられません。

事業所内は毎朝スタッフが入念にアルコール消毒をしており、

人が多く振れる場所は、一日に何度も消毒をしています。

手洗い・うがいはしっかりと行うように励行しており、

マスク着用徹底はもちろん、昼食時の黙食も徹底していただいております。

消毒用物品やマスク等はしっかりと備蓄しておりますので、ご安心ください(*´▽`*)

そして、さらにさらにこちら!
光触媒除菌脱臭機ですっ!!
ウイルス、有害物質、細菌、悪臭成分に有効な光触媒を使った強力な除菌・脱臭機を24時間稼働させております!
しかも、2台っ!!!
こうした形でティオ築町では新型コロナウイルス感染症対策はバッチリと行っておりますが、今後もさらに追加の対策を講じていく予定です💪
事業所見学・体験利用をご希望の方は、安心してご来所くださいね♪
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、