皆さんこんにちは!ティオ新大牟田・築町の田中です🌟
本日は生憎の雨となりましたが、もうすぐ6月も終わり…梅雨の終わりも近づいているのでしょうか??
さて、そんな本日は待ちに待った「フォトコンテスト表彰式」を開催しました~🎉
長期間に渡る在宅訓練の中で、皆さんが楽しみに出来るイベントがやりたい!と今回立ち挙げた当企画、今日までに多くの方にご参加頂き、多くの写真を撮って頂きました!
その総数はなんと23枚!!!ウォーキング中に見つけた何気ない写真を、皆さんの感性のまま形にして頂けたと思います。今回は投票期間を設け、利用者の皆さんとスタッフにも投票して頂き、最優秀賞・優秀賞・佳作・社長特別賞の4賞、計6名が選ばれました。
皆さん緊張の面持ちです。
いざ発表されるとなるとやっぱり自分の作品は気になりますよね・・・((〃゚艸゚))
1人1人名前を読み上げながら課長や専務のコメント、また記念品の贈呈を行いました。
それぞれメッセージ性の強い写真、意外性のある写真、癒される写真等、実に様々な視点から見る事が出来たと思います。
今回最優秀賞を受賞された利用者さんです!!おめでとうございます🥳🎉
何かを待っている猫の写真だった為、猫好きな私も癒されましたヾ(*´∀`*)ノ
その後は今回の企画を通しての感想を1名ずつ発表して頂きました。
皆さん外に出るいい機会になった、普段使わない機器を使う事が出来た、色々調べるきっかけになった、等様々な感想を述べてもらいました!(^^)!
今回惜しくも受賞を逃した方も、とても素敵な作品を撮ってありました!私も意味を知って「なるほど!」とすごく勉強になった事もあり、とても有意義に感じられました✨
1枚の写真だけでも見る人の好み、価値観、視点等によって見え方は変わります。
今回の経験を活かして、これからもウォーキングに出たり、新しい発見をどんどんして頂きたいと思います🌸
改めて受賞された皆さんおめでとうごたいます!!!🎉🎉
そして企画に参加した皆さん、本当にお疲れ様でした!!!🍵🍵
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和2年度の就職決定者数はコロナ禍の中でも19名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や、プロのイタリアンシェフ監修の美味して栄養バランスのとれた昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!