こんにちは☆ティオ新大牟田・ティオ築町の平川です♬
湿度が高く、梅雨に向かってまっしぐら!な今日この頃ですね~💦来週あたりには梅雨入りになりそうな九州地方です💦
今日は、そんなジメジメした気候を吹き飛ばす勢いで、土曜日の特別イベント【痩せる?!カレーランチ作り♪】を開催しました!!
みんな大好きなカレーですが・・・意外とカロリーが高く、カレーと白ご飯の愛称が抜群なので、ついついご飯も食べすぎちゃいますよね~💦カレーはダイエットの敵のような存在ですが、そんなカレーを一工夫して、低糖質&カロリーオフと華麗に(笑)変身させちゃいましたよ~♬
調理の工程について説明を行い、グループ分けをします☆
レシピを確認し、役割分担が決まったら、いざ!レッツクッキング🍳です!!
本日の痩せるカレーの秘密は、お豆腐をつぶして入れる事と、ご飯にシラタキを混ぜてボリュームアップさせることです(^_-)-☆
今日はこちらのしらたきを使いました!!
しらたきをしっかりと煮て、臭みをとります☆粗熱が取れたら、細かく刻みお米と一緒に炊き上げます。
水加減は若干少なめにして炊飯しますよ~♪
炊きあがりはこんな感じですが、見た目ではしらたきの存在を確認できず・・・味も匂いも普通の白米です!!
一方カレー部隊は、玉ねぎをみじん切りにして
お豆腐の水気をしっかりと切り、着々と準備は進んでいます。
今日は市販のカレールーは使用せずに、カレーの香辛料のみ使用しました!!市販のカレールーは美味しいんですが、意外とカロリーが高いんですよね💦
完成に近づき、だんだんと胃袋を刺激されるいい匂いが漂いだしました♪
つけあわせの野菜とゆで卵も準備して
色んな所から手が伸びてきて、あっという間に卵がむけました!!
じゃーーーん☆完成です♪いろどりも綺麗ですね(^_-)-☆
盛り付けは各自行います。順番に並んで何だかバイキングのようでした(笑)
緊急事態宣言が解除になり、初めての土曜日の特別イベントとなり、皆さんとても楽しそうでした!!調理中は周囲に声を掛け合いながら協力できた事で、とても早く完成しました☆
蒸し暑い中、三密を避けるために窓を開けて事業所内の換気を行う為、汗だくになりましたが、皆さん最後までコミュニケーションを図りながら、楽しく取り組まれていましたよ~♬
今日もご馳走様でした(^_-)-☆
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!