皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です★
未だに紅葉があまり見られない事がもどかしいですが、徐々に秋の間隔は短くなっている気がしますね・・・!
日常生活の中でも地球温暖化を少しずつ抑えていけるよう心掛けたいものです🌞
さて、本日はビジネススキル向上プログラム「自分史で就労前の前準備❢」を開催しました!!
自分史とはなんぞや?と思われる方もいると思いますが、自分が過去を振り返って頑張った事や成功した事、楽しかったことや大変だった事等を掘り下げて頂き、そこから自分の適性を見極め、企業や職種の検討の際に役立てて頂くといったものです。
皆さんは自分のことをどれくらい理解しているでしょうか❔分かったつもりでいても意外と知らなかった事、新しく学ぶ事も多いはずなのですヾ(*´∀`*)ノ
簡単に解説をしながら自己分析について学んで頂きます。
今まで頑張った事であればそこから何故頑張れたのか?なぜ仲間がいると頑張れるのか?・・・とどんどん”なぜ?”を使って掘り下げます。
今まで無意識にやっていた事も、自分の中にこういった気持ちがあるからなんだ!と理解される方も多かったようです。
皆さん真剣に過去の自分(?)と向き合っていらっしゃいますよ~
そうして出た自分自身を発表して頂きました。皆さん色々な意見や特性を述べる事が出来て、しっかりと理解が出来ていたようでした。
最後に自分の今までの『自分史』を作成して頂いてプログラム終了です。
小さい頃はなかなか覚えている事も少ないと思いますが、たまに振返って自分を知るというのもまた有意義な時間ですよね😊皆さんしっかりと振り返りが出来ていたと思います。
参加された皆さんお疲れ様でした💨
ティオでは、様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用者の方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
平成30年度の就職者数は28名を数え業界トップクラスであり、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
さらに、ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!