ティオ築町の筑木です。
暦の上では今日は小寒です。寒の入りとも言われ、寒中見舞いを送りかわす季節です。
今日の大牟田市はその暦を反映してか、朝は寒かったですね~。
とはいっても、暑がりの私には良い季節なんですがね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
さて、皆さん、暑がりの私に付き合って農業体験いきますよっ!(笑)
今日はジャガイモ植え付けのための畝を立てます。
管理機で起こして
元肥を入れて
鍬で畝を立てていきます。寒い中でしたが汗かきましたね~💦
その後は、協力してマルチをはります。
何度か経験済みの方もいたので、
手際よく作業は完了しました★
今日は他にもパオパオの片付けも行いました。
今日は参加者が多かったので、とても作業がはかどりました♪
寒い中、参加された皆様ありがとうございました!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
さらに、一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しているため、特例子会社やテレワーク(在宅ワーク)での一般就労、就職に役立つ資格取得を全国規模のネットワーク体制で支援しております。
平成30年4月~10月の就職者数は16名を数え、職場定着率(就労後6ヶ月以上の継続雇用率)は88.9%と業界トップクラスの実績を誇ります。
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!