ティオ新大牟田の筑木です。
今日はコミュニケーションスキル向上プログラム「結構簡単っ♪一口ピッツァ作り」を開催しました。
さて、皆さんは料理はしますかっ?料理をするには、事前に手順を確認する・先を見越して段取りをする・手順書(レシピ)通りに作業を行う・イレギュラーを上手くカバーする等々、仕事をする上で必要なスキルが求められます。
今回は、いつものように複数人で一つの物を作り上げるのではなく、各人が手順書に沿って一連の作業を行って頂きました。
まずは作り方とスタッフよりの見本を提示し・・・
後は各人で実践です。一人で一連の作業を行いますが、器材は人数分ありません(わざとですよ(笑))。そこで、お互いに譲り合ったり、後で行う作業がやりやすいように段取りしたりといったお互いの気遣いが大切だったりします。
ピッツァ作りは最初の一次発酵が最も重要です。皆さん、汗を拭きふき頑張っていただきましたっ????体力向上にも繋がった…かな…???
生地を捏ね上げたら濡れ布巾をして一次発酵…
良い感じに生地が膨らんでますっ(*^▽^*)
これを各々好きなサイズに整形していきます。
一応レシピでは16等分するとしていましたが
8等分位の大きめサイズが人気でしたっ♪皆さん、食いしん坊のようです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
出来上がった生地は皆さん各自でお持ち帰りしていただくとし、
最後にスタッフが見本で作っていた物を試食します。
なんちゃってマルゲリータピザとツナマヨピザの完成ですっヾ(*´∀`*)ノ
アツアツのうちに皆で試食しましたっ!
結構お手軽で美味しく作れるでしょっ!?是非、家でも作ってみてくださいねっ☆
参加された皆様、お疲れさまでしたっ!!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆