皆さんこんにちは~!ティオ新大牟田の田中です★
今日はなんだか肌寒かったですね…いつもでしょうか(笑)
最近気候の変わり目がずれてきているような気がするので、まだまだ寒い日は続きそうです…
さて、本日は就労準備プログラム【一般常識力を鍛えよう】を行いました!!
一般常識って幅が広すぎて、何を学べば良いのかちんぷんかんぷんですよね(笑)
学校で学習する知識から、政治経済、時事、生活の知恵…
一般常識というのであれば、知っておいて損はない!!!
という事で、皆さんにプリントを作ってやって頂きました!(^^)!
様々な分野からなる問題約140問を約50分かけて解いていただきます…
・世界の現在の人口は?
・日本の初代総理大臣は誰?
・バターとマーガリンの違いは?
・「トラウマ」って何?
などなど…皆さん頭をひねってありました????????
一通り解き終わった後は、解説を交えながら答え合わせ????
「あー!」「なるほど…」といった声が漏れていました…!
何気に自分も知らない事ばかりで、一般常識の無さを痛感しました(-_-;)
今後も定期的に取り入れていけたら良いですね????
お疲れさまでした!!1
ティオではプログラムを通し、皆さんの就労のお手伝いを行っております。
興味を持たれた方はお気軽に0944‐85‐8715までお問合せ下さい????????